千葉県 酒々井町  公開日: 2025年10月03日

【あなたの意見を届けよう!】印旛広域都市計画マスタープラン原案、意見公募開始!

千葉県と町では、将来の人口や土地利用、都市施設整備などを見据え、「広域都市計画マスタープラン(印旛広域都市圏)」の原案をまとめました。

この原案について、広く皆様からのご意見を伺うため、縦覧と意見公募を実施します。

【縦覧・意見公募期間】
令和7年10月6日(月)~10月20日(月)
(土日祝日を除く 8:30~17:15)

【縦覧場所】
まちづくり課窓口、町ホームページ

【意見提出方法】
住所、氏名、連絡先を明記し、様式は問いません。「広域都市計画マスタープラン(原案)に対する意見」と明記の上、窓口持参、郵送、ファクス、電子メールで提出してください。

【意見提出できる方】
町内に住所のある方(法人含む)、町内事業者、町内に通勤・通学している方。

未来のまちづくりに、ぜひご意見をお寄せください。
ユーザー

未来のまちづくりって、すごくワクワクするテーマですよね。印旛広域都市圏のマスタープラン原案、どんな風にまとめられているのか気になります。人口減少や高齢化が進む中で、持続可能な街にしていくための具体的なアイデアが盛り込まれているといいな。意見公募期間も設けられているので、私も少しでも貢献できたら嬉しいです。

おっしゃる通り、未来の街づくりは本当に大切ですよね。このマスタープラン原案、どんな内容なのか私も興味があります。高齢化が進む中で、若い世代が安心して暮らせるような、そんな工夫がされているといいですね。意見公募があるのは、住民の声を聞こうという姿勢があって、とても良いことだと思います。

ユーザー