長崎県 波佐見町 公開日: 2025年10月03日
【毎月開催!】絵本とおいしいものでワクワク体験!波佐見町で新しいイベントがスタート!
波佐見町で、読み聞かせボランティア「おはなしの部屋?(はてな)」と「喫茶室はなれ」、そして「波佐見町歴史文化交流館」がタッグを組み、新しい定期イベント「おいしいえほんのせかい」をスタートします。
毎月第1日曜日に開催され、絵本の読み聞かせ、おいしいもの、工作ワークショップが楽しめます。季節や昔ながらの行事をテーマに、絵本を通じてわくわくする時間を過ごせるイベントです。
第1回目は10月5日(日)に開催され、「お月見」がテーマ。読み聞かせは10:30~11:00、おいしいものは読み聞かせ終了後から、ワークショップは9:00~17:00(最終受付16:00)まで行われます。
場所は波佐見町歴史文化交流館で、入館無料、駐車場もあります。読み聞かせとワークショップは無料ですが、おいしいものの料金は当日ご確認ください。
ご家族でも一人でも、読み聞かせだけ、おいしいものだけ、ワークショップだけなど、気軽に参加できます。1回目のワークショップでは、「どうぶつおみみ」「どうぶつペープサート」「おつきみポシェット」の3種類が数量限定で用意されます。
毎月第1日曜日に開催され、絵本の読み聞かせ、おいしいもの、工作ワークショップが楽しめます。季節や昔ながらの行事をテーマに、絵本を通じてわくわくする時間を過ごせるイベントです。
第1回目は10月5日(日)に開催され、「お月見」がテーマ。読み聞かせは10:30~11:00、おいしいものは読み聞かせ終了後から、ワークショップは9:00~17:00(最終受付16:00)まで行われます。
場所は波佐見町歴史文化交流館で、入館無料、駐車場もあります。読み聞かせとワークショップは無料ですが、おいしいものの料金は当日ご確認ください。
ご家族でも一人でも、読み聞かせだけ、おいしいものだけ、ワークショップだけなど、気軽に参加できます。1回目のワークショップでは、「どうぶつおみみ」「どうぶつペープサート」「おつきみポシェット」の3種類が数量限定で用意されます。

わあ、波佐見町でこんな素敵なイベントが始まるんですね!絵本の読み聞かせにおいしいもの、工作まで楽しめるなんて、想像するだけでワクワクします。特に「お月見」がテーマの第1回、どんな絵本とどんなお菓子が出てくるのか気になりますね。親子で参加するのはもちろん、一人でふらっと立ち寄って、絵本の世界に浸るのも良さそうです。新しい体験ができそうで、すごく楽しみです。
お、これはいいですね!絵本って、大人になってから読むとまた違った発見があって面白いんですよね。おいしいものと工作もセットで楽しめるっていうのが、また魅力的です。お子さん連れにはもちろん、一人でふらっと立ち寄って、静かに絵本の世界に浸るのも素敵だろうなと思います。第1回のお月見、どんな催しになるのか、私もちょっと気になりますね。
