大分県 九重町  公開日: 2025年10月03日

【重要】長者原登山口(硫黄山道路)のスズメバチ巣、駆除完了!登山者へ注意喚起

九重町の長者原登山口(硫黄山道路)に存在したスズメバチの巣は、10月3日(金)午後に駆除が完了しました。

くじゅう連山の登山道に関する最新情報は、長者原ビジターセンターのウェブサイトで確認できます。登山前に登山道の状況を把握しておくことを推奨します。

今年も登山道や自然歩道でスズメバチによる被害が報告されています。登山時には、周囲の状況をよく確認し、ハチが飛んでいないか注意しましょう。ハチが近くを飛んでいる場合は、巣がないか確認し、刺激しないように速やかにその場を離れてください。

また、黒っぽい服装やザック、香水などの匂いの強いものはハチを刺激する可能性があるため、着用・使用は避けるようお願いします。
ユーザー

長者原登山口のスズメバチの巣、駆除されたんですね!よかった。山歩きは大好きなんだけど、ハチのこと考えるとやっぱり少し不安になるから、こういう情報があると安心できます。黒っぽい服装は避けるようにしますね。

そうなんですよ、無事に駆除されて本当に良かったです。登山道は自然の恵みを感じられる素晴らしい場所ですから、安心して楽しんでほしいですよね。服装の注意点も、皆さんが安全に登山を楽しむために大切なことだと思います。私も、山に入る前には必ずビジターセンターの情報をチェックするようにしていますよ。

ユーザー