北海道 旭川市  公開日: 2025年10月01日

大切な赤ちゃんを失ったあなたへ:心と体を癒す「妊産婦等グリーフケア事業」のご案内

流産・死産・SIDS等で大切なお子さんを亡くされたご家族の深い悲しみと、一人で抱えがちな苦しいお気持ちに寄り添う情報です。

旭川市では、お気持ちが少しでも楽になるよう「妊産婦等グリーフケア事業」を実施しています。この事業では、助産師等がご自宅を訪問し、からだや心のケア、休息のお手伝いをします。乳房に関するケアや相談も可能です。

対象は旭川市に住民票のある、流産・死産・人工妊娠中絶等でお子さんを亡くされた方(1歳未満のお子さんを亡くされた方も含む)で、利用期間は流産等の日から1年間です。利用料金は1回1,000円ですが、非課税世帯・生活保護世帯は無料となります。

利用を希望される方は、まず「旭川市妊産婦等グリーフケア事業利用申請書」を子育て支援部おやこ応援課へ提出し、利用決定通知を受けた後、提携施設へ予約してください。

その他、妊婦のための支援給付金も流産・死産された方が対象となる場合があります。

詳細や申請方法については、旭川市子育て支援部おやこ応援課(電話:0166-26-2395)までお問い合わせください。
ユーザー

深い悲しみの中にいる方々へ、地域が寄り添ってくれる温かい支援があることを知りました。一人で抱え込まず、専門家の方に相談できる機会があるのは、本当に心強いですね。特に、身体のケアまで含めてサポートしていただけるのは、失った悲しみだけでなく、回復への道のりをも支えてくれるのだと感じました。

そうなんですよね。こういう情報って、必要としている人にちゃんと届くことが大切なんだろうなって思います。一人で悩んでしまうことが一番つらいでしょうから、誰かに頼れる場所があるっていうのは、本当にありがたいことですよね。

ユーザー