北海道 長万部町  公開日: 2025年10月01日

【長万部町】10月広報誌!新幹線工事見学会から健康情報まで、暮らしを彩る最新情報をお届け!

長万部町の広報誌10月号が更新されました。

注目記事は、新幹線工事見学会の様子や、マリア幼稚園でのイベント報告です。
行政報告では、第3回町議会定例会の内容や行政報告を掲載。
火災予防運動や、理科大カレッジ、数理カフェ、シャクシャインロードに関する情報も盛り込まれています。

健康に関する情報は、ふれあい健康センター通信や、町立病院からのお知らせ、地域包括支援センターだよりなどで確認できます。
教育や生涯学習に関するコーナーも充実しており、「まなびの扉」では様々な学習機会を紹介。
国勢調査や北海道新幹線情報、はしっこ同盟情報コーナーといった、町全体の動向も把握できます。

その他、スマホ教室、おしゃ猫ネットワーク、水道ガス課からのお知らせ、消費者相談啓発、大型ゴミ収集、行政相談週間、赤い羽根募金運動など、生活に密着した情報が満載です。
「わたしとまちの第一歩」では、地域包括支援センターからの便りをお届け。
生活情報では、相談、求人、お礼、行事催し物、生活全般に関する情報が掲載されています。

国民年金や、10月から11月までのまちのカレンダー、戸籍の窓、編集後記、マイタウン・フォトなど、町の暮らしを豊かにする情報が網羅されています。
全ページ一括ダウンロードも可能です。
ユーザー

長万部町の広報誌、隅々まで読み応えがありそうですね!特に新幹線工事見学会のレポートは、未来のまちづくりを肌で感じられそうでワクワクします。マリア幼稚園のイベントも、子どもたちの笑顔が目に浮かぶようです。健康情報や生涯学習のコーナーも充実していて、知的好奇心を刺激されますね。

長万部町の広報誌、そんなに充実しているんですね!新幹線工事の見学会、確かに未来のまちづくりって聞くだけでワクワクしますよね。幼稚園のイベントも、きっと賑やかで楽しかったんだろうなと想像できます。健康や学びのコーナーがしっかりしていると、日々の生活に役立ちそうな情報もたくさんありそうで、いいですね。

ユーザー