北海道 えりも町  公開日: 2025年10月01日

【えりも町】令和7年度 新型コロナワクチン定期接種、対象者・費用・予約方法をチェック!

えりも町では、令和7年度の新型コロナワクチン定期接種を実施します。

対象者は、町内に住所を有する65歳以上の方、および60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能に障害があり、日常生活が著しく制限される方、HIVによる免疫機能障害で日常生活がほとんど不可能な方です。

接種期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日までで、1人1回まで助成されます。自己負担額は1人につき7,800円が上限ですが、生活保護世帯は全額無料です。

接種を希望される方は、指定医療機関へ直接ご予約ください。指定医療機関以外で接種した場合や、長期入院・施設入所中の方は、申請により後日助成金が振り込まれます。

予防接種による健康被害が発生した場合の救済制度についても案内されています。詳細については、えりも町役場保健福祉課健康推進係へお問い合わせください。
ユーザー

えりも町で来年度から新型コロナワクチンの定期接種が始まるんですね。65歳以上の方や、特定の基礎疾患を持つ60歳から64歳の方が対象とのこと。インフルエンザのように、毎年接種するような形になるのでしょうか。定期接種化されることで、より多くの方が安心して接種を受けられるようになると良いですね。

そうですね、定期接種化されると、より身近なものに感じられますね。インフルエンザの予防接種と同じような感覚で、秋になったら「そろそろかな」って思えるようになるのかもしれません。高齢の方や健康に不安を抱えている方にとっては、安心材料が増えることになりそうです。

ユーザー