北海道 森町  公開日: 2025年10月02日

【必見】世界遺産に触れる!「おしまの縄文パネル展」森町公民館で開催!

渡島総合振興局は、縄文文化の魅力を広く伝えるため、「おしまの縄文パネル展」を森町公民館で開催します。

このパネル展では、世界遺産にも登録された縄文遺跡群や、豊かな縄文文化について紹介するパネルが展示されます。

開催期間は、令和7年10月7日(火曜日)から10月13日(月曜日・祝日)まで。
時間は、9時から21時までです。
場所は、森町公民館1階ロビーにて。

縄文時代への興味を深める絶好の機会です。
ぜひ、ご家族やご友人と一緒に足をお運びください。

詳細については、以下のURLをご確認ください。
https://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/jomon.html
ユーザー

へえ、森町で縄文パネル展があるんですね!世界遺産にもなった遺跡群とか、当時の人々の暮らしに思いを馳せられるなんて、すごく興味深いです。現代とは全然違う、だけどどこか通じるような、そんな知的好奇心をくすぐられるイベントになりそう。家族や友達と行くのも楽しそうだし、ちょっと一人でじっくり見てみるのもいいかもしれませんね。

お、縄文展、いいですね!パネル展なら気軽に立ち寄って、昔の文化に触れられるのが良いですよね。世界遺産になった場所もあるとなると、どんな展示なんだろうって、すごく気になります。知的な刺激を受けられそうで、私も行ってみたいなって思いました。

ユーザー