北海道 釧路市 公開日: 2025年10月03日
【釧路市】廃車問題、現状と対策は?令和6年度の放置自動車状況を解説
令和7年度の釧路市廃自動車認定等委員会では、審議すべき案件がなかったため、委員には参考資料のみが配布されました。
資料では、令和6年4月から令和7年3月末までの放置自動車の発生状況と撤去状況が説明されています。
平成17年10月の条例施行以降、令和7年3月末までに発生した放置自動車は累計539台、撤去されたのは累計481台となっています。
この件に関するお問い合わせは、釧路市市民環境部環境事業課廃棄物対策係(電話:0154-31-4551)まで。
資料では、令和6年4月から令和7年3月末までの放置自動車の発生状況と撤去状況が説明されています。
平成17年10月の条例施行以降、令和7年3月末までに発生した放置自動車は累計539台、撤去されたのは累計481台となっています。
この件に関するお問い合わせは、釧路市市民環境部環境事業課廃棄物対策係(電話:0154-31-4551)まで。

釧路市の廃自動車問題、条例施行からもうすぐ20年なんですね。発生件数と撤去件数の差を見ると、まだ課題が残っているのかなと感じました。参考資料だけだったのは少し残念ですが、こうした地道な取り組みが街の景観維持に繋がっているんでしょうね。
そうなんですよね。参考資料だけだったのは、審議するような具体的な案件がなかったということなんでしょうね。条例施行から長い年月が経ち、発生件数と撤去件数の差が少しずつですが、着実に減ってきているのは、市の職員の方々や関係者の皆さんの努力の賜物なんでしょうね。街がきれいになるのは嬉しいことですよね。
