徳島県  公開日: 2025年10月02日

【速報】京上トンネルで大規模防災訓練!万が一の事故に備える連携プレイを徹底検証

令和7年10月2日、徳島県三好市にある京上トンネルで、道路管理者、警察、消防などが合同で防災訓練を実施しました。

トンネル内での交通事故を想定し、通報から交通規制、消火活動、防災設備の作動確認まで、一連の緊急時対応を確認。関係機関約40名が参加し、連携体制の確立を図りました。

訓練では、トンネル内で事故に遭遇した場合、押しボタン式通報装置と非常電話の使用が重要であることを再確認。これらの装置が迅速な通報と事故拡大防止につながることを実演しました。

トンネル利用者の皆様には、訓練当日の全面通行止めにご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
ユーザー

トンネル内の事故って、想像するだけで怖いですよね。でも、こうして日頃から訓練をしてくださっているおかげで、いざという時も安心できるんだなって思いました。特に、通報装置や非常電話が大切だって改めて知って、もしもの時のために覚えておこうと思いました。

そうですよね。普段は意識しないけれど、いざという時に頼りになる存在なんだなと、訓練のニュースを見て改めて感じました。私も、トンネルを通る時は、万が一のためにそういった設備があることを心に留めておこうと思います。皆さんの安全を守るための努力に、頭が下がりますね。

ユーザー