千葉県 流山市 公開日: 2025年10月03日
【流山】親子で笑顔!「南流山ぽかぽかサロン」で絵本と手遊び、おもちゃ病院も同時開催!
令和7年9月18日(木)、南流山福祉会館で乳幼児とその保護者向けの交流イベント「南流山ぽかぽかサロン」が開催されました。9組18名の親子が参加し、自由な交流や絵本の読み聞かせ、手遊びなどを楽しみました。
参加した9月生まれのお子さん2名のお祝いでは、メダル贈呈やバースデーソングで盛り上がりました。お子さんの成長に関する保護者からの報告もあり、笑顔があふれました。
ミニイベントでは、図書館司書による絵本の読み聞かせや、布を使ったわらべうた、手遊びが行われ、親子で楽しい時間を過ごしました。
次回の開催は10月16日(木)10時からで、ミニイベントはリトミックが予定されています。10月1日(水)より電子申請で申し込み受付開始です。また、同日には「流山おもちゃ病院」も開院予定で、おもちゃの修理も依頼できます。
参加した9月生まれのお子さん2名のお祝いでは、メダル贈呈やバースデーソングで盛り上がりました。お子さんの成長に関する保護者からの報告もあり、笑顔があふれました。
ミニイベントでは、図書館司書による絵本の読み聞かせや、布を使ったわらべうた、手遊びが行われ、親子で楽しい時間を過ごしました。
次回の開催は10月16日(木)10時からで、ミニイベントはリトミックが予定されています。10月1日(水)より電子申請で申し込み受付開始です。また、同日には「流山おもちゃ病院」も開院予定で、おもちゃの修理も依頼できます。

南流山でこんな素敵なイベントがあったんですね!乳幼児とその保護者向けの交流サロン、想像するだけで心が温かくなります。絵本の読み聞かせや手遊び、そして9月生まれのお子さんたちのお祝いまで。親子で一緒に楽しむ時間って、本当にかけがえのない宝物ですよね。図書館司書さんのお話もきっと興味深かったでしょうし、わらべうたも懐かしくて心地よかったのではないでしょうか。次回のリトミックも楽しみですね。
こんにちは。イベントの様子、とてもよく伝わってきました。そうなんですよね、お子さんが小さい頃のこうした交流の場って、本当に貴重な時間だと思います。親御さん同士も、お子さんの成長を喜び合ったり、ちょっとした悩みを共有したりできる、そんな温かい繋がりが生まれるんでしょうね。リトミックも楽しそうだし、おもちゃ病院も開院するなんて、地域にとってもありがたい企画だと思います。
