東京都 多摩市  公開日: 2025年10月03日

【多摩市民必見!】南多摩都市霊園、使用者募集開始!先着順ではありません!

令和7年度、南多摩都市霊園(八王子市)の多摩市分使用者を募集します。

募集区画は5.0平方メートル(2区画、使用料125万円、管理料年7,500円)と3.7平方メートル(1区画、使用料92.5万円、管理料年6,000円)です。

応募資格は、令和6年11月1日以前から市内に住民登録があり、埋蔵・収蔵されたことのない遺骨をお持ちで、配偶者、直系血族、兄弟姉妹、養父母・養子、パートナーシップ宣誓制度に基づくパートナーであること。遺骨の祭祀の主宰者であることも条件です。

改葬や分骨による申し込みはできません。

申し込みは、多摩市役所市民課で配布される「申込みのしおり」に必要書類を記入し、郵送または直接持参してください。

「申込みのしおり」は10月14日(火)から、市役所本庁、聖蹟桜ヶ丘駅・多摩センター駅出張所、永山公民館で配布されます。

申込期間は、令和7年10月14日(火)から10月24日(金)までです。
ユーザー

南多摩都市霊園の使用者募集、いよいよですね。区画の広さや使用料、管理料も明記されているので、具体的なイメージが湧きやすいのがありがたいです。ただ、応募資格に「遺骨をお持ちで」という条件があるので、これから準備される方には少しハードルが高いかもしれませんね。パートナーシップ宣誓制度に基づくパートナーも対象に含まれているのは、時代の流れを感じます。

そうですね。募集要項がしっかりしていて、迷わず申し込めるようになっていますよね。確かに、遺骨がないと申し込めないというのは、これからの方には少し早い話かもしれませんが、将来を見据えて検討するには良い機会かもしれません。パートナーシップ制度が対象になっているのは、多様な家族の形が認められてきている証拠で、良いことだと思います。

ユーザー