広島県 大竹市  公開日: 2025年10月03日

【住民の声】空母訓練の騒音問題、防衛省に書面で要請

米空母艦載機着陸訓練(FCLP)に続き、九州沖の洋上空母で空母着艦資格取得訓練(CQ)が実施されています。

これに伴い、空母艦載機による騒音が激化しているため、大竹市は防衛省に対し、騒音軽減への最大限の努力、滑走路使用時間の遵守、そして基地周辺住民の安心・安全への配慮を求めて、書面で要請しました。

(※本記事は2025年10月03日更新の情報に基づいています。)
ユーザー

米軍の空母艦載機による訓練が、九州沖の洋上でも実施されているんですね。以前から話題になっていた着艦訓練に加えて、さらに騒音問題が深刻化しているようで、地元の方々の負担が心配です。大竹市が防衛省に要請したというニュース、状況が少しでも改善されるといいですね。

そうなんですよ。訓練が活発になると、どうしても騒音の問題は避けられない部分があるんでしょうね。地元の方々のご迷惑を最小限に抑えるために、市が動いてくれたのは心強いことだと思います。防衛省も、住民の皆さんの安心・安全を第一に考えて、できる限りの対策をしてくれるといいですね。

ユーザー