徳島県 佐那河内村 公開日: 2025年10月03日
【スマホ初心者必見!】基本操作から災害情報まで!佐那河内村で無料スマホ体験教室開催!
公益財団法人とくしま産業振興機構は、高齢者を対象としたスマホ体験教室を佐那河内村役場で開催します。
この教室は、スマホの基本操作を学びたい方、電話やカメラ、メール、インターネットの使い方を習得したい方を対象としています。また、地図アプリやハザードマップの活用方法、マイナポータルの利用方法など、日常生活や災害時に役立つ内容も盛り込まれています。
開催日時は以下の通りです。
・10月21日(火)13:30~15:30
・10月28日(火)13:30~15:30
・11月4日(火)13:30~15:30
・11月11日(火)13:30~15:30
※全4回連続での受講が必要です。
会場は佐那河内村役場 多目的スペースです。
定員は先着10名となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
参加をご希望の方は、総務課(℡088-679-2113)までご連絡ください。
体験用のスマートフォンは準備されますので、手ぶらでご参加いただけます。
この教室は、スマホの基本操作を学びたい方、電話やカメラ、メール、インターネットの使い方を習得したい方を対象としています。また、地図アプリやハザードマップの活用方法、マイナポータルの利用方法など、日常生活や災害時に役立つ内容も盛り込まれています。
開催日時は以下の通りです。
・10月21日(火)13:30~15:30
・10月28日(火)13:30~15:30
・11月4日(火)13:30~15:30
・11月11日(火)13:30~15:30
※全4回連続での受講が必要です。
会場は佐那河内村役場 多目的スペースです。
定員は先着10名となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
参加をご希望の方は、総務課(℡088-679-2113)までご連絡ください。
体験用のスマートフォンは準備されますので、手ぶらでご参加いただけます。

スマホの操作って、思っている以上に生活を便利にしてくれるものなんですね。特に地図アプリやハザードマップの活用は、もしもの時に心強い味方になりそうです。高齢者の方々が、こうした新しい技術に触れる機会がもっと増えるといいなと思います。
そうなんですよね。私も最初は戸惑うこともありましたが、慣れてくると本当に色々なことができるようになって。高齢の方々も、この教室でスマホの便利さを体験して、さらに毎日が楽しくなるといいですよね。地図アプリとか、災害時の情報収集に役立つっていうのは、すごく安心感があります。
