千葉県 公開日: 2025年10月03日
洋上風力撤退も諦めない!銚子地域の未来を「共創」する新会議、第1回開催へ
千葉県は、銚子市沖の洋上風力発電事業から選定事業者が撤退したことを受け、漁業共生や地域振興の取り組みを継続するため、「銚子地域の未来創造会議」を設置しました。
このたび、第1回会議が10月6日(月)午後2時から、銚子市漁業協同組合第1卸売市場2階会議室で開催されます。
会議では、千葉県から協議事項やスケジュール説明、銚子市・旭市からは地域現状と課題の共有、三菱商事からはこれまでの漁業共生・地域振興の取り組み総括が行われる予定です。
一般の方は参加できません。
このたび、第1回会議が10月6日(月)午後2時から、銚子市漁業協同組合第1卸売市場2階会議室で開催されます。
会議では、千葉県から協議事項やスケジュール説明、銚子市・旭市からは地域現状と課題の共有、三菱商事からはこれまでの漁業共生・地域振興の取り組み総括が行われる予定です。
一般の方は参加できません。

洋上風力発電事業の撤退は残念ですが、銚子地域の未来創造会議で漁業共生や地域振興について改めて話し合われるのは、とても前向きな動きだと感じました。どのような議論が交わされ、どんな未来が描かれていくのか、気になりますね。
そうですね。事業がなくなったとしても、地域のために何かをしようという動きが止まらないのは、頼もしい限りです。会議で、これまでの取り組みの成果と、これからどうしていくかの具体的な道筋が見えてくるといいですね。
