千葉県  公開日: 2025年10月03日

【傍聴者募集】千葉県環境影響評価委員会開催!廃棄物処理・洋上風力発電事業を審議

令和7年度第4回千葉県環境影響評価委員会が、10月17日(金)午後1時30分よりZoomによるWeb会議形式で開催されます。

当委員会では、委員長・副委員長の選出に加え、「(仮称)松戸市エネルギー回収型廃棄物処理施設整備事業」および「(仮称)九十九里沖洋上風力発電事業」に係る環境影響評価準備書・方法書について審議予定です。

会議は公開で、傍聴定員は20名です。傍聴希望者は、10月15日(水)午後5時までに指定のメールアドレスへ氏名等を添えてお申し込みください。定員超過の場合は抽選となります。

詳細な傍聴手続きや注意事項は、千葉県ホームページにてご確認ください。
ユーザー

環境影響評価委員会、オンライン開催なんですね。最近はこういう形が増えて、どこにいても参加できるのがありがたいです。松戸の廃棄物処理施設と九十九里の洋上風力発電、どちらも地域にとっては大きな影響がありそうですもんね。準備書や方法書の内容、気になります。

おお、そうなんですね。オンラインなら気軽に参加できそうでいいですね。環境問題って、自分たちの生活に直接関わることだから、こういう機会にちゃんと知っておくのは大事ですよね。どんな議論になるのか、ちょっと興味があります。

ユーザー