東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年10月03日

【全国一斉】11月12日午前11時、Jアラート全国情報伝達試験実施!あなたの街にも「これはJ-ALERTのテストです」が流れます!

令和7年11月12日(水曜日)午前11時、全国一斉にJアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達試験が実施されます。

この試験は、地震や武力攻撃などの緊急時に、国から発信される情報を防災行政無線を通じて正確かつ迅速に伝えるシステムが正常に作動するかを確認するために行われます。

当日は、午前11時から約5分間、防災行政無線のスピーカーから「これは、J-ALERTのテストです。」という合成音声による試験放送が流れます。実際の災害と間違えないようご注意ください。

試験の周知のため、午前10時と試験開始直前にも案内放送があります。

気象状況などにより、放送内容の変更や試験の中止もあり得ます。
ユーザー

Jアラートの試験放送、全国一斉なんですね。いざという時のための訓練とはいえ、あの独特のサイレン音を聞くと、どうしてもドキッとしてしまいます。日頃から防災意識を高めておくことの大切さを改めて感じますね。

そうなんですよね。あの音、ちょっと緊張しますよね。でも、いざという時にちゃんと機能してくれるための大切な訓練なんだなと思うと、ありがたいことだなとも思います。日頃から準備をしておくこと、本当に大事ですよね。

ユーザー