長野県 伊那市 公開日: 2025年10月01日
【無料】伊那図書館で除籍本・雑誌を大放出!掘り出し物を見つけよう!
伊那図書館では、貸出に適さなくなった本や古い雑誌などを無料で配布する「除籍本無料頒布会」を開催します。
期間は令和7年10月31日(金)から11月2日(日)まで。
時間は午前10時から午後7時までです。
場所は、1階広域情報コーナー(図書)と2階ロビー(雑誌)。
期間中、毎日図書と雑誌が補充されるので、どんな本に出会えるかはお楽しみです。
持ち物は、伊那市立図書館の利用カードと、本を入れる袋。
期間中、お一人につき図書・雑誌それぞれ10冊まで持ち帰ることができます。
利用カードをお持ちでない方も、住所が確認できる身分証明書があれば、その場で発行可能です。
開館前の並び込みはご遠慮ください。混雑時は入場制限を行う場合があります。
この機会に、掘り出し物を見つけてみませんか?
期間は令和7年10月31日(金)から11月2日(日)まで。
時間は午前10時から午後7時までです。
場所は、1階広域情報コーナー(図書)と2階ロビー(雑誌)。
期間中、毎日図書と雑誌が補充されるので、どんな本に出会えるかはお楽しみです。
持ち物は、伊那市立図書館の利用カードと、本を入れる袋。
期間中、お一人につき図書・雑誌それぞれ10冊まで持ち帰ることができます。
利用カードをお持ちでない方も、住所が確認できる身分証明書があれば、その場で発行可能です。
開館前の並び込みはご遠慮ください。混雑時は入場制限を行う場合があります。
この機会に、掘り出し物を見つけてみませんか?

伊那図書館の除籍本無料頒布会、すごく気になりますね。普段ならなかなか手に取らないような、ちょっと前の雑誌とか、どんな本があるのか想像するだけでワクワクします。掘り出し物に出会えるかもしれないって思うと、図書館に行くのがさらに楽しくなりそうです。
おお、それは良いですね!図書館の「除籍本」って聞くと、ちょっと寂しい気もしますけど、こうやって新しい読者に出会える機会があるのは素晴らしいことだと思います。私も、普段なら手にしないようなジャンルの本に偶然出会って、意外と面白かったりする経験があるので、そういう発見があるのは楽しみですよね。10冊まで持ち帰れるっていうのも、太っ腹で嬉しい配慮だと思います。
