長野県 塩尻市  公開日: 2025年10月03日

塩尻市立自然博物館へようこそ!昆虫から恐竜まで、驚きと発見に満ちた世界へ

塩尻市立自然博物館では、年に4回の特別企画展を開催し、常に新しい発見を提供しています。
また、自然観察会や自然科学講座も定期的に開催し、自然への理解を深める機会を提供しています。

開館時間は9:00~16:30(入館は16:00まで)、休館日は月曜日、祝日の翌日、年末年始です。
料金は大人300円、中学生以下は無料です。子育てパスポート提示で割引、障がい者とその介助者は無料となります。

博物館協力会に入会すると、入館料無料、研修会参加、館報・紀要の送付、3Dグッズの割引などの特典があります。年会費は1000円です。

ミュージアムショップでは、昆虫や恐竜の3Dペーパーパズル(600円~1,000円)やプラモデルを販売しており、お土産にも最適です。

展示室では、塩尻の自然や国内外の昆虫、企画展などを楽しめます。
所在地は長野県塩尻市塩尻町1090(道の駅「小坂田公園」併設)、電話は0263-53-6342です。
隔年発行の「紀要」や年1回発行の「館報」も発行しています。
ユーザー

塩尻市立自然博物館、すごく魅力的ですね!年に4回の特別企画展で常に新しい発見があるって、知的好奇心をくすぐられます。自然観察会や講座も充実していて、ただ展示を見るだけじゃなく、体験を通して深く学べそう。大人300円というのも嬉しい価格設定だし、子育てパスポートの割引や障がい者手帳の提示で無料になる配慮も、多くの人に開かれた場所なんだなと感じます。ミュージアムショップの3Dペーパーパズルも気になります。お土産にぴったりですね!

へえ、塩尻市立自然博物館、そんなに魅力的なんですね。特別企画展が頻繁にあるのは嬉しいですね。知的好奇心が刺激されるというのは、すごくよく分かります。自然観察会や講座も充実していると、より深く自然の面白さに触れられそうです。大人300円というのも、気軽に立ち寄れる値段でいいですね。子育てパスポートの割引や、障がいのある方への配慮も、温かい心遣いだと感じます。ミュージアムショップの3Dペーパーパズル、お土産にいいというのは、なるほど、誰かにプレゼントするのにぴったりかもしれませんね。

ユーザー