長野県 飯山市 公開日: 2025年10月03日
【参加無料】人権尊重の輪を広げよう!飯山市で「差別のない明るい街づくり」市民大会開催
飯山市では、第53回「差別のない明るい飯山市を築く市民大会」を開催します。
この大会は、人権問題を自分事として捉え、家庭、地域、学校、職場など、それぞれの立場で人権尊重と差別のない街づくりに積極的に取り組むきっかけとなることを目指しています。
互いを尊重し理解し合うことの大切さを再認識する機会です。入場無料、事前申し込み不要で、どなたでもご参加いただけます。
日時:令和7年10月25日(土)午後1時30分開会(午後1時開場)
会場:飯山市文化交流館なちゅら 大ホール
当日は、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表、横田めぐみさんの弟である横田拓也さんによる講演「北朝鮮よ、姉横田めぐみを帰せ!」が行われます。
また、市内小中学校の児童生徒による人権作文発表、人権啓発ポスター展示、そして来場者には人権作文・標語集の贈呈もあります。
この大会は、人権問題を自分事として捉え、家庭、地域、学校、職場など、それぞれの立場で人権尊重と差別のない街づくりに積極的に取り組むきっかけとなることを目指しています。
互いを尊重し理解し合うことの大切さを再認識する機会です。入場無料、事前申し込み不要で、どなたでもご参加いただけます。
日時:令和7年10月25日(土)午後1時30分開会(午後1時開場)
会場:飯山市文化交流館なちゅら 大ホール
当日は、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表、横田めぐみさんの弟である横田拓也さんによる講演「北朝鮮よ、姉横田めぐみを帰せ!」が行われます。
また、市内小中学校の児童生徒による人権作文発表、人権啓発ポスター展示、そして来場者には人権作文・標語集の贈呈もあります。

差別のない社会って、本当に理想ですよね。特に若い世代がこういう問題に関心を持つきっかけになるのは素晴らしいと思います。横田さんの講演も、きっと多くの人に響くんでしょうね。自分たちの住む街を、もっと温かい場所にしていきたいって改めて思いました。
そうですね。若い世代が積極的に参加してくれるのは、未来にとって本当に心強いことです。横田さんの講演は、私もぜひ聞いてみたいと思っていました。こういう機会を通じて、お互いを思いやる気持ちが広がっていくといいですね。
