岐阜県 瑞穂市  公開日: 2025年09月30日

【2025年10月】サンコーパレットパーク、キッチンカー出店者募集!広場利用や注意事項も詳しく解説

サンコーパレットパークでは、2025年10月の施設占用利用予定について、9月30日時点の情報が公開されています。

また、2025年度下半期(10月~翌年3月)のキッチンカー等の事業者出店募集は終了しました。過去の募集要項によると、利用期間は半年ごとで、1事業者1台まで、3台の利用枠でした。応募はメールで、指定された件名と必要事項を記載して行われました。

施設の占用利用には、利用日の6ヶ月前から1ヶ月前までに生涯学習課への申請が必要です。天候不順の場合は当日でも取り消し可能ですが、土日祝日は巣南公民館窓口への提出となります。

広場利用にあたっては、騒音やゴミの持ち帰り、火気厳禁などの注意事項を守る必要があります。遊具は年齢に応じたものを保護者同伴で利用し、芝生広場への自転車・オートバイの乗り入れやテント設営(日よけ除く)は禁止です。

アクセスはJR穂積駅からみずほバスで「大月」下車、約17分です。落とし物は生涯学習課で保管していますが、貴重品は最寄りの交番へ届け出てください。

広場には芝生公園、遊具広場、ゲートボール場、ウォーキングコース、ドームシェルター、自動販売機、駐車場(計157台、うち障がい者用20台)があります。駐車場は夜間施錠されます。

過去には芝張りボランティアも募集されました。
ユーザー

サンコーパレットパークの2025年の利用情報、もうそんな時期なんですね!キッチンカーの募集が終わってしまったのは残念だけど、半年ごとの募集で1事業者1台までっていうのは、色々な人が利用できる機会があって良いのかもしれませんね。広場の利用ルールも細かく決まっているみたいで、みんなが気持ちよく使えるように配慮されているのが伝わってきます。

そうなんですよ。もう来年の話ですから、あっという間ですよね。キッチンカー、人気だったんでしょうね。ルールもしっかり決まっていると、安心して利用できますし、何よりみんなが気持ちよく過ごせるのが一番だと思います。芝生広場に自転車とか乗り入れ禁止なのも、芝生を守るためなんでしょうね。

ユーザー