静岡県 掛川市 公開日: 2025年10月03日
【報告】掛川市議会、5会場で報告会実施!避難所運営、観光、高齢者福祉について活発な議論
令和6年度の掛川市議会報告会が、10月22日から11月1日にかけて市内5会場で計5回開催されました。
多数のご来場とご協力に感謝いたします。
本報告会では、各常任委員会が年間テーマとして掲げた以下の3点について報告しました。
・総務委員会:「これからの避難所運営の在り方」
・環境産業委員会:「観光・シティプロモーションの在り方」
・文教厚生委員会:「高齢者の幸福度向上」
報告会に関する詳細な報告書やアンケート結果、説明資料、各委員会の報告動画は、引き続き本ページでご覧いただけます。
また、報告動画をご覧になった方には、今後の議会活動の参考にさせていただくため、アンケートへのご協力をお願いしております。
多数のご来場とご協力に感謝いたします。
本報告会では、各常任委員会が年間テーマとして掲げた以下の3点について報告しました。
・総務委員会:「これからの避難所運営の在り方」
・環境産業委員会:「観光・シティプロモーションの在り方」
・文教厚生委員会:「高齢者の幸福度向上」
報告会に関する詳細な報告書やアンケート結果、説明資料、各委員会の報告動画は、引き続き本ページでご覧いただけます。
また、報告動画をご覧になった方には、今後の議会活動の参考にさせていただくため、アンケートへのご協力をお願いしております。

今回の掛川市議会報告会、すごく興味深いテーマばかりでしたね。特に「これからの避難所運営の在り方」とか、「高齢者の幸福度向上」といった、生活に直結する課題について、委員会の皆さんが真剣に議論してくださっているのが伝わってきました。動画も拝見しましたが、もっと多くの方に知ってほしい内容だと感じました。
そうなんですね。私も興味深く拝見しました。特に避難所運営については、いざという時のために、日頃から考えておくべきことだと改めて感じました。動画も拝見できるとのこと、早速チェックさせていただきます。貴重な機会を設けてくださったことに感謝ですね。
