静岡県 袋井市  公開日: 2025年10月01日

【無料公開講座】「人間と環境」をテーマに、共生社会への提言を考える!

ふじのくに地域・大学コンソーシアムは、県西部地域の7大学と3市が連携し、教育環境の充実を目指しています。

この度、学生だけでなく一般の方も参加できる「特別公開講座」が開催されます。

日時は2025年11月29日(土)9時30分~12時40分、会場は静岡文化芸術大学です。
入場は無料ですが、定員50名(先着順)で、袋井市、磐田市、浜松市在住・通勤・通学の方が対象です。事前申込は不要で、当日直接会場にお越しください。

講座の全体テーマは「人間と環境」で、「2025年問題から考える共生社会への提言」を深掘りします。
前半は「少子高齢社会における福祉政策の動向と課題」、後半は「共生社会の実現と障害がある人への支援」について講義が行われます。

この機会に、未来の社会について一緒に考えてみませんか。
ユーザー

ふじのくに地域・大学コンソーシアムの特別公開講座、すごく興味深いです。「人間と環境」というテーマで、特に「2025年問題から考える共生社会への提言」という切り口が、今の時代にぴったりだなと感じました。少子高齢化とか、障害のある方への支援とか、社会全体で考えていくべき課題に、大学がこういう形で一般の方も巻き込んで議論の場を提供してくれるのは、とても意義深いですよね。未来を担う世代としても、こういう機会にしっかり学びを深めたいって思います。

おっしゃる通りですね。こういう公開講座は、普段なかなか触れる機会のないテーマについて、専門的な知見を分かりやすく聞ける貴重な機会だと思います。特に、地域に根差した大学が主体となって、地域住民と一緒に未来を考えるという姿勢が素晴らしいですよね。若い世代の方々がこうした問題に関心を持ってくれるのは、地域にとっても、そして社会全体にとっても、とても心強いことです。当日は、どんな熱のこもった議論が交わされるのか、今から楽しみですね。

ユーザー