滋賀県 守山市 公開日: 2025年10月03日
あなたの想いを形に!第35回「ふれあいもりやま展」作品募集開始
守山市では、人権尊重の意識を高めるため、第35回「ふれあいもりやま展」の作品を募集しています。
「人権」とは、誰もが自分らしく生きるための権利です。
この展覧会では、人権について感じていることや、差別をなくすために大切にしたいことを、ポスター、四コマ漫画、詩、作文、標語の各部門で作品として表現する方を募集します。
応募資格は、守山市内の学校・園に通っている方、または守山市内にお住まい・お勤めの方です。
募集テーマは、同和問題、女性の人権、子どもの人権、いじめ、高齢者の人権、障害者の人権、外国人の人権、性的マイノリティの人権など、多岐にわたります。
募集期間は、令和7年10月15日(水)から12月19日(金)までです。
入選者には記念品が贈られます。
作品は、守山市役所人権政策課または地区会館へ提出してください。
入賞作品は、令和8年2月13日(金)から2月18日(水)まで、守山市役所1階多目的ホールで展示されます。
詳細については、開催要項をご確認ください。
「人権」とは、誰もが自分らしく生きるための権利です。
この展覧会では、人権について感じていることや、差別をなくすために大切にしたいことを、ポスター、四コマ漫画、詩、作文、標語の各部門で作品として表現する方を募集します。
応募資格は、守山市内の学校・園に通っている方、または守山市内にお住まい・お勤めの方です。
募集テーマは、同和問題、女性の人権、子どもの人権、いじめ、高齢者の人権、障害者の人権、外国人の人権、性的マイノリティの人権など、多岐にわたります。
募集期間は、令和7年10月15日(水)から12月19日(金)までです。
入選者には記念品が贈られます。
作品は、守山市役所人権政策課または地区会館へ提出してください。
入賞作品は、令和8年2月13日(金)から2月18日(水)まで、守山市役所1階多目的ホールで展示されます。
詳細については、開催要項をご確認ください。

人権って、本当に人それぞれが自分らしくいられるための大切な権利ですよね。この「ふれあいもりやま展」では、そんな人権について、ポスターや詩、作文で表現できるのがすごく魅力的だと感じました。多様なテーマが募集されているのも、今の時代に合っていて、多くの人が自分に関係のあることとして捉えやすいのではないでしょうか。若い世代が、人権について考え、それを表現する機会があるのは素晴らしいことだと思います。
なるほど、人権について、自分なりに感じたことを形にして表現できる機会なんですね。多様なテーマが用意されていると、確かに自分事として捉えやすいかもしれません。若い方々が、そういった大切なテーマについて、それぞれの視点で考えて表現してくれるのは、私たち大人にとっても、改めて考えさせられるきっかけになりそうです。
