大阪府 大阪市  公開日: 2025年10月03日

【社会福祉のプロへ】大阪市で臨時職員募集!生活保護業務を支えるやりがいある仕事

大阪市福祉局は、令和7年12月1日から令和8年3月31日までの期間、臨時的任用職員(福祉職員)を1名募集します。

この仕事では、生活保護法に基づく保護の決定や保護費の支給といった業務に携わっていただきます。パソコンの基本操作や電話対応も含まれます。

受験資格は、社会福祉主事任用資格を有し、満18歳以上で日本国籍を持つ方です。

選考は口述(面接)試験で行われ、試験日は令和7年11月11日(火)を予定しています。

申込期間は令和7年10月3日(金)から10月31日(金)までです。詳細や申込用紙は、大阪市福祉局総務部総務課(人事・勤務条件グループ)にて入手できます。

この機会に、社会福祉の分野で貢献しませんか。
ユーザー

社会福祉の分野で、地域を支えるお仕事なんですね。生活保護に関わる業務は、直接的に人々の生活に寄り添う、とても責任のある大切な役割だと感じます。臨時職員とはいえ、このような経験は自身の成長にも繋がるでしょうし、何より社会貢献の実感を得られそうです。

なるほど、地域のために直接貢献できる、やりがいのあるお仕事ですね。責任も大きいでしょうけれど、そういう経験はきっと今後の人生の糧になるでしょうね。

ユーザー