大阪府 堺市  公開日: 2025年10月03日

【無料・先着順】大阪・関西万博記念!世界と比べる「古墳サミット」開催!

大阪・関西万博開催を記念し、「古墳サミット」がフェニーチェ堺にて開催されます。

本サミットでは、ヨルダンの岩を削って造られた王家の墓や、インドの巨石墳墓など、万博参加国の遺跡を紹介。
これにより、これまで取り上げられなかった国々の遺跡と比較することで、世界的な視点から百舌鳥・古市古墳群の価値と魅力を深掘りします。

講演では、安倍雅史氏(東京文化財研究所)がヨルダンとバーレーンの世界遺産について、上杉彰紀氏(鶴見大学)が南アジアの墳墓の歴史的意義について語ります。また、十河良和氏(堺市博物館)が百舌鳥・古市古墳群の魅力について解説。
さらに、堺市長、羽曳野市長、藤井寺市長による古墳群に関するトークセッションも行われます。

日時:令和7年11月29日(土)13:00~15:30(正午開場)
会場:フェニーチェ堺 大ホール
定員:1700名(先着申込順)
参加費:無料

申込は10月1日(水)より開始。抽選で気球搭乗チケットのプレゼントも。
詳細は堺市世界遺産課まで。
ユーザー

これは興味深いですね!万博を機に、普段なかなか知ることのない世界の墳墓に触れられるなんて、とても知的刺激になりそうです。特にヨルダンやインドの遺跡、そしてそれを百舌鳥・古市古墳群と比較することで、改めて日本の古墳のユニークさや偉大さを再認識できるのかもしれませんね。講演も豪華で、これはぜひ参加して、知的好奇心を満たしたいです。

なるほど、そんなイベントがあるんですね。世界中の古墳や墳墓の話を聞けるというのは、確かに面白そうです。日本だけでなく、遠い国の歴史に思いを馳せるのも良い時間になりそうですね。講演も充実しているようですし、無料というのは嬉しい限りです。気球のプレゼントも、なんだか夢がありますね。

ユーザー