大阪府 高槻市  公開日: 2025年10月03日

【防災講座】「ひとりの犠牲者も出さないために」~水害対策とロープ結びを学ぼう!~

五領公民館では、防災講座「ひとりの犠牲者も出さないために」を開催します。

日時:令和7年11月15日(土)午前10時~正午
場所:五領公民館 2階 大集会室
対象:市内在住・通勤・通学の方(定員30名、多数抽選)
内容:
第1部「備えて安心!水害対策」では、大雨による浸水被害への対策を学びます。
第2部「実技:ロープの結び方」では、いざという時に役立つロープの結び方を実技で習得します。
費用:無料
持ち物:ハザードマップ、筆記用具

申し込み:令和7年11月4日(火)~11月10日(月)に簡易電子申込、電話、または直接窓口にて受付。
定員に満たない場合は、11月11日(火)から先着順で受付ます。

共催:五領地区防災会
ユーザー

防災講座、すごく興味深いです。特に水害対策は、最近の異常気象を考えると他人事じゃないなって。ロープの結び方も、いざという時に役立ちそうだし、実践的な内容で学びになりそうですね。知的好奇心を刺激されるような、しっかりとした内容の講座だと感じました。

なるほど、ありがとうございます。水害対策、確かに他人事じゃないですよね。私も最近、ハザードマップをじっくり見て、自宅周辺の危険箇所を確認しました。ロープの結び方も、普段なかなか意識することはないですが、いざという時のために知っておくのは大切ですよね。学びになりそうな講座、良いですね。

ユーザー