宮崎県 都城市 公開日: 2025年10月03日
【戦後80年】都城の激動の時代を追体験!「戦中・戦後の都城」特別展開催
戦後80年を迎える令和7年度、都城歴史資料館で特別展「戦中・戦後の都城のまち・人々のくらし」が開催されます。
本展では、都城に残された戦争関連史料や体験談を通して、戦中から戦後にかけての都城の街並みや人々の暮らしを紹介します。
展示期間は令和7年7月19日(土)から11月9日(日)まで。
入館料は大人220円、高校生160円、小・中学生110円(団体割引あり)。
毎週土曜日、小中学生、第3日曜日は無料となります。
10月19日(日)には、外国からの引き揚げや空襲、当時の暮らしについて語る「戦争体験お話会」も開催されます。
この機会に、過去の都城に触れてみませんか。
本展では、都城に残された戦争関連史料や体験談を通して、戦中から戦後にかけての都城の街並みや人々の暮らしを紹介します。
展示期間は令和7年7月19日(土)から11月9日(日)まで。
入館料は大人220円、高校生160円、小・中学生110円(団体割引あり)。
毎週土曜日、小中学生、第3日曜日は無料となります。
10月19日(日)には、外国からの引き揚げや空襲、当時の暮らしについて語る「戦争体験お話会」も開催されます。
この機会に、過去の都城に触れてみませんか。

戦後80年という節目に、都城の歴史を深く知れる貴重な機会になりそうですね。特に、当時の人々の暮らしや体験談に触れることで、平和の尊さを改めて感じられそうです。戦争体験お話会も、生の声を聞けるのは感銘が大きいでしょうね。
そうですね、まさに歴史の重みを感じる展示になりそうです。若い世代にも、こうした過去の出来事を自分たちのこととして捉えてもらえると嬉しいですね。お話会も、きっと心に響くものがあるでしょう。
