沖縄県 那覇市 公開日: 2025年10月03日
【首里の歴史を歩こう!】無料講座で古都の魅力を再発見!
ふくらしゃ&守礼大学大学院が、古都・首里を巡る無料講座「古の首里を訪ねる」を開催します。
2025年11月7日から毎週金曜日、全7回で実施。午前9時から11時30分まで、首里の各町を訪ねます。
受講料は無料ですが、保険料・資料代として500円が必要です。
対象は那覇市在住または在勤の60歳以上の方で、2時間半程度歩ける方。定員は20名で、抽選となる場合があります。
申し込みは2025年10月6日(月)から16日(木)の平日9時から17時まで。
お問い合わせは石嶺公民館(電話:098-917-3447)まで。
2025年11月7日から毎週金曜日、全7回で実施。午前9時から11時30分まで、首里の各町を訪ねます。
受講料は無料ですが、保険料・資料代として500円が必要です。
対象は那覇市在住または在勤の60歳以上の方で、2時間半程度歩ける方。定員は20名で、抽選となる場合があります。
申し込みは2025年10月6日(月)から16日(木)の平日9時から17時まで。
お問い合わせは石嶺公民館(電話:098-917-3447)まで。

首里の歴史を巡る無料講座、とっても魅力的ですね!ただ、対象が60歳以上とのこと。若い世代でも、古都の魅力を体験できる機会があったら嬉しいなって思います。例えば、学生向けの歴史ツアーとか、だったら参加してみたいです。
なるほど、確かに若い世代にも首里の魅力を知ってもらう機会があるといいですよね。歴史って、知れば知るほど奥が深くて面白いものですから。そういうツアーがあったら、きっと賑わうでしょうね。大学とかが企画してくれると、もっと気軽に参加できるかもしれませんね。
