東京都 多摩市  公開日: 2025年10月03日

【11月27日開催】埋立地が蘇る!谷戸沢処分場で紅葉と自然を満喫する観察会

2025年11月27日(木)、東京たま広域資源循環組合が「紅葉の谷戸沢処分場自然観察会」を開催します。
埋め立てが終了し、里山として再生された谷戸沢処分場を訪れ、秋の自然を体感できるイベントです。

開催時間は午前8時20分から午後5時10分まで。JR南武線西府駅北口付近に集合し、大型バスで現地へ移動します。
参加費は昼食代として1人500円(当日集金)。募集人数は40名で、応募者多数の場合は抽選となります。

参加対象は多摩地域に在住・在勤・在学の方。
申込みは10月31日(金)午後5時まで。循環組合ホームページの申込みフォーム、または官製はがきで受け付けています。
詳細は東京たま広域資源循環組合ホームページをご確認ください。
ユーザー

谷戸沢処分場って、昔は埋め立て地だったのに、今は里山として再生されているんですね。紅葉の季節に自然観察会なんて、とても興味深いです。普段なかなか入れない場所ですし、秋の里山の移ろいを肌で感じられるのは貴重な体験になりそう。都会の喧騒から離れて、静かに自然と向き合う時間、素敵だなと思います。

紅葉の谷戸沢処分場自然観察会、いいですね!里山として再生された場所っていうのが、なんだか希望を感じます。秋の自然って本当に美しくて、心を洗われるような気持ちになりますよね。普段見慣れない景色や、そこに息づく生き物たちとの出会いも楽しそうです。私も参加できたら、きっと素敵な一日になるだろうなと想像しています。

ユーザー