東京都 稲城市  公開日: 2025年10月03日

年末年始、お子さんを預けたい保護者必見!稲城市の年末保育、申込受付開始!

稲城市では、年末に保護者の就労等により家庭での保育が困難な方を対象に、特別保育「年末保育」を実施します。

対象は、市内に住む4ヶ月以上から就学前までの健康なお子さんで、年末に保護者が仕事等で家庭にいない、かつ保育する家族がいないお子さんです。

実施期間は令和7年12月29日(月)から31日(水)まで。保育時間は午前7時から午後6時までですが、1歳以上のお子さんは午後7時まで延長保育が利用できます。

実施場所は本郷ゆうし保育園です。利用料は1日2,500円(給食費込)で、延長保育料は別途かかります。市民税非課税世帯や生活保護世帯は、申請により利用料が免除されます。

申込期間は令和7年11月4日(火)から11月14日(金)まで。申込書類は子育て支援課保育・幼稚園係へ郵送または持参してください。申込書類は市ウェブサイトからダウンロード可能です。
ユーザー

年末に子供の預け先がないご家庭にとっては、本当にありがたい制度ですよね。共働きだと、年末年始の休みが限られている中で、仕事と育児の両立は本当に大変だと思います。特に小さなお子さんがいると、預け先を見つけるのも一苦労でしょうし。この制度のおかげで、安心して年末を過ごせる方が増えるのは嬉しいことです。

そうですね。共働きのご家庭だと、年末年始の予定もなかなか立てにくいでしょうし、こういったサポートがあると心強いでしょうね。お子さんを預けられる場所があるというだけで、気持ちに余裕も生まれるのではないでしょうか。制度の存在を知っているだけでも、いざという時の選択肢が増えるのは良いことだと思います。

ユーザー