新潟県 糸魚川市  公開日: 2025年10月03日

糸魚川市、ガス・上下水道事業の未来へ!民間活力導入で安定経営へ

糸魚川市は、ガス事業の譲渡と上下水道事業の包括委託を、令和9年4月1日から実施します。これは、将来にわたる事業の安定経営を目指すためのものです。

公募型プロポーザルが実施され、事業期間は令和9年4月1日から令和19年3月31日までとなります。ガス事業は事業譲渡、上下水道事業は委託契約となります。

募集公告は令和7年10月3日に開始され、参加表明書の受付締切は同年11月28日です。その後、対話、提案書類の受付、プレゼンテーションを経て、令和8年2月下旬に優先交渉権者と審査結果が公表される予定です。

官民共同出資会社の設立や各種契約締結を経て、令和9年4月に事業が開始されます。詳細は募集要項等をご確認ください。
ユーザー

糸魚川市のガス事業と上下水道事業が、将来を見据えて民間の力も借りて運営されていくんですね。公募型プロポーザルで事業者が決まるそうですが、どんな新しい取り組みが生まれるのか、ちょっとワクワクします。市民としては、より安定したサービスが受けられると嬉しいですね。

そうですね。私も地元に住んでいる者として、公共サービスが今後どうなっていくのか気になっていました。民間のノウハウを取り入れることで、これまで以上に効率的で質の高いサービスが提供されるようになるといいな、なんて期待しています。新しい事業者さんが決まるのが待ち遠しいですね。

ユーザー