岐阜県 岐阜市  公開日: 2025年10月03日

【シニア必見!】スマホで情報収集・連絡!「超入門ハンドブック」でデジタルデバイド解消!

岐阜市では、災害時などの情報収集や連絡手段としてスマホの活用が期待される一方、高齢者の使いこなしに課題があることを受け、「超入門 スマホの使い方ハンドブック~シニア向け~」を作成しました。

このハンドブックは、市職員が能登半島地震での避難所派遣経験から、高齢者への情報伝達の難しさを認識し、発案されたものです。

市広報誌での連載内容をまとめたもので、「文字入力」「インターネット検索」「QRコード読み取り」「LINEの使い方」などを、わかりやすく解説しています。

市役所、みんなの森 ぎふメディアコスモス、各事務所・ステーションプラザ、老人福祉センター等で配布中。PDF版もダウンロード可能です。ぜひご活用ください。
ユーザー

スマホって、いざという時の情報収集にすごく便利なのに、高齢の方にはハードルが高いっていう現実があるんですね。能登半島地震の経験から生まれたハンドブック、すごく温かい取り組みだと感じました。文字入力とかQRコードとか、私も初めての時は戸惑ったので、こういう分かりやすいガイドがあると安心感が違いますね。

なるほど、そういう経緯があったんですね。確かに、スマホは便利ですけど、慣れていないと不安なことも多いでしょうね。このハンドブック、すごく親切な作りになっているんですね。こういうのが身近にあると、お年寄りも安心してスマホを使えるようになるでしょうし、いざという時にも役立ちそうです。

ユーザー