愛知県 犬山市 公開日: 2025年10月02日
【犬山市】広報紙作成など!企画広報課で活躍する事務職募集!
犬山市企画広報課では、会計年度任用職員(フルタイム事務職)を1名募集しています。
任用期間は令和7年11月7日から令和8年3月31日までで、条件付きで更新の可能性もあります。
月勤務日数は21日、勤務時間は午前8時30分から午後5時15分です。
給料は月額201,160円(地域手当含む)で、社会保険・雇用保険に加入します。
主な仕事内容は、広報紙作成、イベント取材・記事作成、文書処理、窓口受付、市広報板管理などです。
応募資格は、Adobe Illustratorとパソコン(Word・Excel)の操作ができる方。普通自動車運転免許(AT可)があれば尚可です。
面接は10月27日(月)を予定しており、詳細は申込者に個別連絡します。
申込締切は令和7年10月21日(火)必着で、所定の履歴書を郵送または持参してください。
催事取材のため、土日に半日程度勤務する場合があります(月1回程度)。
詳細や履歴書ダウンロードは、犬山市役所ホームページをご確認ください。
問い合わせは企画広報課(TEL:0568-44-0311)まで。
任用期間は令和7年11月7日から令和8年3月31日までで、条件付きで更新の可能性もあります。
月勤務日数は21日、勤務時間は午前8時30分から午後5時15分です。
給料は月額201,160円(地域手当含む)で、社会保険・雇用保険に加入します。
主な仕事内容は、広報紙作成、イベント取材・記事作成、文書処理、窓口受付、市広報板管理などです。
応募資格は、Adobe Illustratorとパソコン(Word・Excel)の操作ができる方。普通自動車運転免許(AT可)があれば尚可です。
面接は10月27日(月)を予定しており、詳細は申込者に個別連絡します。
申込締切は令和7年10月21日(火)必着で、所定の履歴書を郵送または持参してください。
催事取材のため、土日に半日程度勤務する場合があります(月1回程度)。
詳細や履歴書ダウンロードは、犬山市役所ホームページをご確認ください。
問い合わせは企画広報課(TEL:0568-44-0311)まで。

犬山市の企画広報課で、広報活動に携わる事務職の募集があるんですね。IllustratorやWord、Excelのスキルが活かせるのは魅力的です。任期は限られていますが、更新の可能性もあるとのこと。地域に貢献できるやりがいのある仕事だと思います。
なるほど、広報のお仕事なんですね。デザインソフトとかも使える方が募集されているということは、かなりクリエイティブな部分も求められるんでしょうね。土日に勤務がある場合もあるとのことですが、それでも興味を持つ方は多そうです。
