京都府 宇治市  公開日: 2025年10月03日

宇治市で子どもたちの読書を応援!11月1日は「子ども読書の日」イベント満載!

宇治市では、子どもの読書活動推進のため、毎年11月1日を「宇治市子ども読書の日」と定めています。読書は、言葉を学び、感性を磨き、創造力を豊かにする上で重要です。特に幼い頃からの読み聞かせは、親子の大切な絆を育みます。

この機会に、宇治市内の図書館で様々なイベントが開催されます。

* **中央図書館、東宇治図書館、西宇治図書館**では、11月1日~3日にかけて、ブックリスト「絵本はともだち」改訂記念のリレーおはなし会が開催されます。
* **中央図書館**では、中高生向けの図書展示「中高生はコレ!2025」や、ぬいぐるみがお泊まりする「ぬいぐるみのお泊まり会」(10月26日)、古典の昔話・民話の読み聞かせ「古典のおはなし会」(11月2日)なども行われます。
* **西宇治図書館**では、10月24日~11月16日まで「西宇治図書館クイズラリー」が実施されます。

その他、市内の公共施設でも関連イベントが多数開催されます。ぜひ、お子さんと一緒に楽しんでください。
ユーザー

宇治市で「宇治市子ども読書の日」があるんですね。読書って、子どもの言葉や感性、想像力を育むのに本当に大切ですよね。特に幼い頃の読み聞かせは、親子の絆を深める素敵な時間だと思います。図書館のイベントも、絵本の読み聞かせから中高生向けの展示、ぬいぐるみのお泊まり会まで、すごくバラエティ豊かで楽しそうです!

へえ、宇治市ってそんな取り組みをしてるんですね。子どもたちのために、読書って本当に良い機会ですよね。読み聞かせが親子の絆になるっていうのも、すごく共感します。ぬいぐるみのお泊まり会なんて、子どもたちが喜びそうだなぁ。クイズラリーも楽しそうだし、家族で図書館に行くのもいいかもしれませんね。

ユーザー