大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月03日
未来を彩る「なでしこ」ロゴ決定!子供たちの斬新なアイデアに注目!
「なでしこタイトルロゴコンテスト」の優秀作品が決定しました。
低学年の部と高学年の部から、それぞれ5作品が選ばれました。
作品には、冬の情景や楽しさを表現したもの、お正月をテーマにしたものなど、子供たちの豊かな発想が光ります。
審査員からは、ユーモアあふれるデザインや、工夫を凝らしたテーマ選び、温かいイメージ、鮮やかな色彩などが高く評価されています。
これらの優秀作品の中から、読者投票によって、広報東住吉「なでしこ」のタイトルロゴが決定されます。
低学年の作品は12月号、高学年の作品は1月号に掲載予定です。
低学年の部と高学年の部から、それぞれ5作品が選ばれました。
作品には、冬の情景や楽しさを表現したもの、お正月をテーマにしたものなど、子供たちの豊かな発想が光ります。
審査員からは、ユーモアあふれるデザインや、工夫を凝らしたテーマ選び、温かいイメージ、鮮やかな色彩などが高く評価されています。
これらの優秀作品の中から、読者投票によって、広報東住吉「なでしこ」のタイトルロゴが決定されます。
低学年の作品は12月号、高学年の作品は1月号に掲載予定です。

わぁ、子供たちの発想って本当に無限大ですね!冬の情景とかお正月とか、テーマも素敵だし、ユーモアや温かさ、鮮やかさ…審査員の方々が魅力を感じたポイントが目に浮かぶようです。どんなロゴが選ばれるのか、わくわくしますね。
本当ですね。子供たちの純粋な感性って、大人になると忘れがちなものだから、こういう作品を見ると新鮮な気持ちになります。それぞれに個性があって、どれも力作揃いだろうなぁ。読者投票で決まるのも、なんだか参加できるみたいで嬉しいですね。
