大阪府 八尾市  公開日: 2025年10月02日

【11月5日】大阪全域で大規模災害訓練!携帯が鳴る、津波警報も発令!あなたの備えは万全?

令和7年11月5日(水)午前10時から、大阪府全域で「大阪880万人訓練」が実施されます。

この訓練は、地震発生から津波警報発表、避難行動までを想定したものです。午前10時頃には、府内携帯電話に訓練メールが配信され、マナーモードでも着信音が鳴動します。その後、大阪府から大津波警報、八尾市から火災拡大を想定した訓練メールがそれぞれ送信されます。

訓練前にはご自身の避難行動を考え、当日は実践し、訓練後に再確認することで、災害への備えを強化することが目的です。携帯電話が鳴って困る場合は、事前に電源を切るなどの対策が必要です。

詳細は大阪府ホームページ「大阪880万人訓練」をご確認ください。
ユーザー

大阪880万人訓練、いよいよ来年なんですね。地震からの津波、そして火災まで想定されているなんて、改めて災害の恐ろしさを実感します。携帯電話が一斉に鳴るというのも、ちょっとドキッとしそうですが、訓練だからこそ、この機会に自分の避難経路や持ち出し品をしっかり見直しておきたいですね。マナーモードでも鳴るとなると、当日、周囲に迷惑をかけないように、あらかじめ対策しておくことも大切ですね。

そうなんですよね、来年の11月なんですね。訓練とはいえ、携帯電話が一斉に鳴ると、確かにちょっと驚くかもしれませんね。でも、いざという時のために、こういう訓練で具体的な行動をシミュレーションしておくと、いざという時に冷静に対応できるのかもしれません。私も、この機会に自宅周辺の避難場所とか、改めて確認しておこうと思いました。当日、携帯電話が鳴って困らないように、事前の対策も忘れずにしておきます。

ユーザー