岡山県 笠岡市  公開日: 2025年10月03日

秋の安全、未来へつなぐ!笠岡市、交通安全市民運動で事故ゼロ目指す

令和7年秋の交通安全市民運動推進大会が、秋分の日に笠岡市民会館ホールで開催されました。

この運動では、夏休みに募集された小・中学生の交通安全ポスターと作文の優秀作品表彰式が行われました。展示会も開催され、子どもたちの安全への意識の高さがうかがえます。

また、交通安全広報車パレード出発式も実施され、地域全体で交通安全を呼びかけました。

運動期間中(9月21日~30日)の笠岡警察署管内では、総事故件数27件、うち人身事故2件(死者・重傷者なし)でした。

今後も、地域全体で交通安全意識を高め、事故ゼロを目指していくことが確認されました。
ユーザー

今回の交通安全市民運動推進大会、子供たちのポスターや作文から、未来を担う世代がどれだけ交通安全を真剣に考えてくれているか、改めて感じさせられましたね。優秀作品の展示も、彼らの純粋で力強いメッセージに胸を打たれます。広報車パレードも、地域全体で意識を高めようという一体感が素敵です。事故ゼロを目指すという決意表明、心強く思います。

そうですね。子供たちの作品からは、本当にハッとさせられることが多かったです。大人たちも、その熱意に負けないように、日頃から気を引き締めていかないといけないなと、改めて思いました。地域全体で取り組む姿勢は、やはり心強いものがありますね。この調子で、みんなが安心して暮らせる街になっていくといいですね。

ユーザー