福岡県 小郡市  公開日: 2025年10月03日

【朗報】レジオネラ菌問題解決!小郡市「あすてらす」と「満天の湯」営業再開!

総合保健福祉センター「あすてらす」内の「満天の湯」は、レジオネラ菌検出のため営業を停止していましたが、洗浄・消毒と水質検査の結果、問題がないことが確認されました。
つきましては、9月12日(金曜日)より営業を再開いたします。

「あすてらす」は市民の健康と安心を支える拠点であり、貸館、プール・トレーニング室、満天の湯、プレイルーム、食育カフェなどを利用できます。
満天の湯は10月1日から入場料が一部変更となります。

また、障害者手帳を持つ方は、スマートフォンアプリ「ミライロID」を提示することで、「満天の湯」、トレーニング室、健康増進プールの割引料金が適用されます。

皆様には、体調不良時の利用自粛、営利目的での利用禁止、他のお客様への迷惑行為の禁止など、施設利用にあたってのお願いにご協力をお願いいたします。
ユーザー

レジオネラ菌検出で一時休業していた「満天の湯」が、無事営業再開するとのこと、安心しました。市民の健康を支える「あすてらす」の施設が、これからも安全に利用できるのは素晴らしいですね。入場料の変更や「ミライロID」による割引など、利用者のニーズに合わせたサービスも充実していくようで、ますます足を運びたくなります。

お、そうなんだ!「満天の湯」、再開したんだね。あれだけしっかり対策してくれたなら、安心して行けるよね。市民の憩いの場だし、健康維持にもいいし、またゆっくり行ってみようかな。入場料の変更とか、ミライロIDの割引とか、そういう細かいところまで配慮してくれるのは嬉しいね。

ユーザー