福岡県 香春町  公開日: 2025年10月03日

【香春町民必見】芸術・文化イベントがお得に!補助金活用ガイド

香春町では、町民の皆さんが芸術や文化に触れる機会を増やすため、「芸術文化であい事業」を実施しています。

この事業では、町が指定した他市町村の芸術文化施設における催物の入館料や観劇料の一部を、年度予算の範囲内で町が補助します。

対象者は香春町在住の方で、音楽鑑賞は原則として小学校4年生以下は補助対象外となります。補助上限額を超えた観覧料は自己負担となります。

利用するには、補助券交付申請書を教育委員会に提出し、補助券を受け取ります。受け取った補助券を当日窓口で提出すると、鑑賞券と交換されます。

現在受付中の催物として、九州国立博物館、福岡市博物館、いのちのたび博物館、北九州市立美術館、福岡市美術館、出光美術館(門司)、田川文化センターなどの展示や公演があります。

詳細は生涯学習課(電話:0947-32-8410)へお問い合わせください。
ユーザー

香春町で芸術や文化に触れる機会が増えるなんて、すごく嬉しいですね!他市の施設でも補助が出るなんて、知らなかったです。色々な展示や公演があるみたいだし、これを機に普段行かないような場所にも足を運んでみようかなって思いました。補助券の申請方法も分かりやすいので、早速調べてみます。

おお、それは良い情報ですね!香春町に住んでいると、そういう町の取り組みって意外と知らないことも多いですから。芸術や文化に触れる機会が増えるのは、本当に素晴らしいことだと思います。特に、色々な施設で補助が出るというのは、積極的に色々なものを見てみようという気持ちになりますよね。補助券の申請も、そんなに難しくないみたいなので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

ユーザー