大分県 津久見市  公開日: 2025年10月02日

【朗報!】津久見市新庁舎、開庁は「令和9年1月」へ!工事遅延と今後のスケジュールを市長が発表

津久見市は、新庁舎建設工事の遅延を受け、本体工事の工期を令和8年7月末まで延長することを決定しました。

当初予定されていた令和8年3月中の完成は困難な見通しです。
遅延の要因としては、悪天候や近年の人手不足、さらにTSMC熊本第2工場の影響による職人確保の激化などが挙げられています。

工期延長に伴い、新庁舎の供用開始は令和9年1月となる見込みです。
今後は、什器設置やネットワーク構築などを経て、年末の閉庁期間にシステム移転と引っ越しを行う予定です。

なお、工事進捗や今後の見通しについては、市報や市HPで随時お知らせされるほか、10月25日(土)には工事見学会も開催されます。
ユーザー

あら、津久見市の新庁舎、完成が少し遅れるんですね。悪天候や人手不足、TSMCの影響まで…色々な要因が重なっているんですね。でも、こうしてきちんと情報公開して、見学会まで開いてくれるのは、市民としては安心できますね。令和9年1月まで待つことになりますが、安全第一で、素敵な庁舎が完成するのを心待ちにしています。

そうなんですよ、完成が少し先になるのは残念ですが、色々な事情があるみたいですね。でも、ちゃんと市民に伝えてくれるのはありがたいことです。工事見学会、面白そうですね。どんな風に進んでいるのか、間近で見られるのは貴重な機会でしょうね。無事に完成して、新しい庁舎が地域に愛される場所になるといいですね。

ユーザー