宮城県 角田市  公開日: 2025年10月01日

【令和8年4月入所】角田市保育施設(2・3号認定)申込書類、事前予約でスムーズに!

令和8年4月から角田市の保育施設(2号・3号認定)を利用したい保護者向けに、申込書類の配布について案内しています。

保育施設は、保護者が就労などで保育できない場合に、お子さんを預かる施設です。

申込書類の配布は事前予約制です。
予約受付期間は令和7年10月1日(水)から。
申込書類の配布は令和7年11月4日(火)から開始されます。
申込受付期間は令和7年11月10日(月)から11月28日(金)までです。

予約・問い合わせは、子育て支援課保育係(電話:0224-63-0134)または総合保健福祉センター(ウエルパーク)の子育て支援課窓口へ。

期間を過ぎると、令和8年5月入所の希望として扱われます。
0~2歳児クラスの市外からの入所は、市内の方が優先されるため、空きがあっても受け入れできない場合があります。
ユーザー

令和8年度の保育園入園、もうそんな時期なんですね。特に2号・3号認定のお子さんの保護者の方は、早めの準備が大切ですね。予約制で書類配布されるとのこと、しっかり情報収集して、スムーズに進めたいものです。市外からの0~2歳児クラスの入所は、市内の方が優先されるというのは、少し気になるところですが、状況を理解して、できる限りの準備をしたいですね。

そうなんですよ、あっという間に時間が過ぎていきますよね。保育園の入園手続き、初めてだと戸惑うことも多いでしょうから、こういうお知らせは本当に助かります。予約制っていうのも、密を避けるためとか、きめ細やかな対応なんでしょうね。市外からの入所が優先順位で後になるのは、少し残念に感じる方もいるかもしれませんが、地域の需要を考えると仕方ない面もあるのかもしれませんね。でも、しっかりと情報が出ていて、問い合わせ先も明記されているのは安心材料だと思います。

ユーザー