福島県 浪江町  公開日: 2025年10月01日

【浪江町】農地の未来を担う!農地利用最適化推進委員を募集!

浪江町農業委員会では、農地利用最適化推進委員の欠員募集を行います。

募集地区は津島地区で、1名を募集します。
任期は委嘱の日から令和9年7月7日まで、報酬は年額216,000円(能率給加算の可能性あり)です。
身分は浪江町の特別職非常勤職員(地方公務員)となります。

主な業務内容は、農業委員会総会への出席、農地利用の最適化推進(担い手への集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規就農・新規参入支援)、指針作成への意見、違反転用指導や農地パトロールなどの現場活動、農地の現地確認・調査、所有者からの相談対応などです。

募集期間は、**令和7年10月1日(水)から10月31日(金)まで**です。
申込書に必要事項を記入し、浪江町農業委員会事務局窓口へ持参または郵送で提出してください。

詳細は募集要項をご確認ください。
ユーザー

浪江町で農地利用の最適化に携わる推進委員の募集、興味深いですね。特に津島地区で担い手不足や遊休農地の解消、新規就農支援といった、地域農業の未来を担う活動に、知識や経験を活かせる機会があるのは魅力的です。地方公務員としての身分も安定していて、やりがいのある仕事だと思います。

おっしゃる通り、地域のために貢献できる貴重な機会ですよね。若い方や新しい視点を持つ方が加わることで、きっと新しい風が吹いて、より良い農業の形が見えてくるのではないでしょうか。私も浪江町の農業の発展を陰ながら応援したいと思っています。

ユーザー