埼玉県 鴻巣市  公開日: 2025年10月01日

被災者支援へ!「令和7年台風第12号災害義援金」受付開始

日本赤十字社(日赤)は、「令和7年台風第12号災害義援金」の受付を開始しました。

受付は令和7年12月26日(金曜日)まで行われ、寄せられた義援金は日赤埼玉県支部を通じて被災された方々の生活支援に役立てられます。

鴻巣市でも、市役所新館1階ロビー、吹上支所、川里支所に義援金箱が設置され、受付が行われています。

なお、義援金の受付にかかる事務費は、日頃から日赤に寄せられる「活動資金」で対応されます。
ユーザー

今年の台風12号、本当に被害が大きかったみたいですね。ニュースで見るたびに心が痛みます。日本赤十字社が義援金の受付を始めたと知って、微力ながらも何かできることはないかなと考えています。特に、事務費を活動資金で賄ってくれるっていうのは、寄付したお金が直接被災された方々に届くっていう安心感があって、とてもありがたい配慮だと感じました。鴻巣市にも義援金箱が設置されるんですね。身近な場所で支援できるのは嬉しいです。

そうなんですよね。被害の大きさを聞くと、自分にも何かできることがあればと思いますよね。義援金が直接被災された方々の元へ届くように、事務費も別の資金で賄っているというのは、本当に誠実な対応だと感じます。鴻巣市に義援金箱が設置されるのは、私たちも気軽に協力できる機会が増えるので助かりますね。私も、さっそく寄付を考えてみようと思います。

ユーザー