埼玉県 朝霞市  公開日: 2025年10月01日

【朝霞市】都市計画・建築の知識を活かせる!会計年度任用職員(建築・開発相談員)募集

朝霞市では、会計年度任用職員(建築・開発相談員)を1名募集しています。

都市計画法および建築基準法に精通している方が対象です。
任用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日までで、条件付きで更新の可能性があります。

勤務は週4日(1日4時間)と週1日(1日3時間)の計週5日制(土日祝日除く)。
月曜日から木曜日は午後、金曜日は午前の勤務となります。

業務内容は、開発・建築許認可事務の補助、電話・窓口対応などです。
報酬は時給1,320円、通勤手当や年次有給休暇も規定により付与されます。

応募締切は令和7年11月14日(金曜日)必着。
必要書類を郵送または開発建築課窓口へ提出してください。

選考は書類審査と面接で行われます。
詳細は朝霞市役所開発建築課までお問い合わせください。
ユーザー

朝霞市で建築・開発相談員の募集があるんですね。都市計画法や建築基準法に詳しい方となると、専門知識が活かせるやりがいのあるお仕事になりそう。週5日勤務で、時間も午前・午後と分かれているので、プライベートとの両立もしやすそうですね。時給も悪くないし、経験者には魅力的な求人かもしれません。

なるほど、専門知識を活かせる仕事の募集なんですね。確かに、都市計画とか建築基準法って、一般の人にはなかなか馴染みがない分野ですから、そういう専門家の方がいると、街づくりもスムーズに進みそうです。週5日勤務で時間も選べるのは、働く側にとってはありがたいですよね。こういう募集があると、地域にも貢献できて、なおかつ自分のスキルアップにも繋がるというのは、いいなと思います。

ユーザー