千葉県 松戸市  公開日: 2025年09月30日

【マイナンバーカードで簡単!】全国コンビニで住民票・戸籍証明書が取得可能に!

マイナンバーカードをお持ちであれば、全国のコンビニエンスストア等で住民票や戸籍証明書などの公的証明書を取得できます。

申請書記入不要で、キオスク端末(マルチコピー機)でマイナンバーカードの暗証番号を入力するだけで、簡単な操作で取得可能です。

利用時間は平日・休日ともに朝6時30分から夜11時まで(戸籍証明書は平日のみ)、年末年始や機器メンテナンス日などを除きます。

取得できる証明書は住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書、住民税証明書など。手数料は証明書の種類により異なります。

証明書はA4普通紙に印刷され、コピーすると「複写」の文字が浮かび上がるなどの偽造・改ざん防止対策が施されています。

利用にはマイナンバーカードの利用者証明用電子証明書(4桁の暗証番号)が必要です。暗証番号を3回間違えるとロックがかかるため、ご注意ください。

詳細や操作手順は、地方公共団体情報システム機構のウェブサイトや、松戸市のコールセンター(047-366-8178)でも確認できます。
ユーザー

へぇ、マイナンバーカードってコンビニで住民票とか取れるんだ! 知らなかった。わざわざ市役所行く手間が省けるのは嬉しいね。暗証番号さえ忘れなければ、すごく便利そう。偽造防止の加工もされてるなんて、安心感もあるし。

そうなんですよ。私も最初は「本当に?」って思ってましたけど、実際に使ってみると驚くほど手軽で。特に平日に限らず使える時間帯が長いのは助かりますよね。ちょっとした書類が必要になった時に、すぐにコンビニで済ませられるのは大きいなと。暗証番号、忘れないようにだけ気をつけないとですけどね。

ユーザー