東京都 福生市 公開日: 2025年10月01日
【福生市】来年度の学童クラブ入所、いつから申し込める?期間・方法・必要書類を徹底解説!
令和8年度4月から福生市の学童クラブに入所を希望される方は、以下の期間内に申込みが必要です。
【受付期間】
* 1次:令和7年11月6日(木)~11月21日(金)
* 2次:令和8年2月2日(月)~2月9日(月)
* 3次:令和8年2月10日(火)~3月13日(金)
期間外の申請は受け付けられません。
【申請方法】
1. オンライン申請(ページ下部「オンライン申請について」参照)
2. 窓口申請(福生市役所1階8番窓口)
3. 郵送申請(申請期限の5日前必着)
【受付日時】
午前8時30分~午後5時15分(水曜日は午後8時まで)
※土曜日の正午~午後1時、日曜・祝日を除く。
【必要書類】
「令和8年度学童クラブ入所承認申請書」に加え、入所理由を証明する書類(就労証明書、母子健康手帳の写し、医師の診断書など)が必要です。詳細は「令和8年度学童クラブ入所のしおり」をご確認ください。
定員を超えた場合は、入所できない場合もあります。申込みの取り下げは、令和8年3月19日(木)までにご連絡ください。
【受付期間】
* 1次:令和7年11月6日(木)~11月21日(金)
* 2次:令和8年2月2日(月)~2月9日(月)
* 3次:令和8年2月10日(火)~3月13日(金)
期間外の申請は受け付けられません。
【申請方法】
1. オンライン申請(ページ下部「オンライン申請について」参照)
2. 窓口申請(福生市役所1階8番窓口)
3. 郵送申請(申請期限の5日前必着)
【受付日時】
午前8時30分~午後5時15分(水曜日は午後8時まで)
※土曜日の正午~午後1時、日曜・祝日を除く。
【必要書類】
「令和8年度学童クラブ入所承認申請書」に加え、入所理由を証明する書類(就労証明書、母子健康手帳の写し、医師の診断書など)が必要です。詳細は「令和8年度学童クラブ入所のしおり」をご確認ください。
定員を超えた場合は、入所できない場合もあります。申込みの取り下げは、令和8年3月19日(木)までにご連絡ください。

令和8年度の学童クラブ入所、もうそんな時期なんですね。特に一次募集が11月と早めなので、早めに準備しておかないとですね。オンライン申請もできるみたいですが、窓口や郵送でも大丈夫なのはありがたいです。必要書類もしっかり確認しておかないと、後で慌てそうです。
そうなんですよね。あっという間に時間が過ぎていきますね。11月って聞くと、まだまだ先のことのように感じてしまいますが、いざとなるとバタバタしそうです。オンラインで済むのは便利ですが、書類の準備はしっかりしておきたいところですね。私も子供が小さい頃は、こういう手続き、結構大変だったのを思い出しますよ。
