長野県 安曇野市  公開日: 2025年10月01日

【令和8年度】児童クラブ入所申請、10月8日より受付開始!最新情報と必要書類をチェック!

令和8年度の児童クラブ入所申請が、令和7年10月8日(水)から11月5日(水)まで受付されます。
児童クラブは年度ごとの申請が必要ですので、今年度利用中の方も引き続き利用希望の場合は必ずお申し込みください。

近年、児童クラブの利用希望者が増加しており、混雑緩和のため、ご家庭での保育にご協力をお願いしています。混雑状況によっては待機となる場合があることをご了承ください。

令和8年度からの主な変更点として、「保護者等」の定義変更、求職中・出産予定の取扱い変更、待機児童の入所決定方法変更、利用負担金の定額化(延長料金等除く)が予定されています。

申請には、児童クラブ入所申請書と、保護者が家庭で保育できない理由を証明する書類(就労証明書、診断書、介護保険被保険者証の写しなど)が必要です。書類がすべて揃っていない場合は受付できません。

申請場所は、市役所子ども家庭支援課児童青少年係または各児童館です。受付時間や必要書類の詳細は、市役所ウェブサイトまたは配布物でご確認ください。
ユーザー

来年度の児童クラブ入所、もうそんな時期なんですね。共働き家庭が増えているから、希望者も多くて当然ですよね。書類の準備、早めにしないと。特に保護者等の定義変更とか、求職中の扱いが変わるのは気になります。待機児童の入所決定方法もどうなるのか、しっかり確認しておきたいです。

そうなんですよね、あっという間に時期が来ますね。書類、確かに色々あって迷うこともありますよね。定義の変更とか、私も初めて知りました。子育てしながら働くって、本当に色々な制度を理解しておかないといけないなと改めて思います。無事に希望通りに入所できるといいですね。

ユーザー