長野県 安曇野市 公開日: 2025年10月01日
【無料・申込不要】山小屋生活50年!自然が教えてくれた生き方とは?安曇野で特別講演会開催
安曇野市穂高地域青少年育成連絡協議会は、令和7年度青少年育成講演会を開催します。
講師には、株式会社燕山荘代表取締役の赤沼健至さんを迎え、「山小屋生活50年 自然から教えられたこと」をテーマにお話しいただきます。
国内外の山々を経験された赤沼さんの、自然への情熱やそこから学んだ生き様について伺える貴重な機会です。
日時:11月8日(土)午後1時30分~3時5分(開場午後1時)
場所:穂高交流学習センター「みらい」多目的交流ホール
定員:200名(先着順)
参加費:無料
申込:不要(小学生は保護者同伴)
小・中・高校生にも興味を持ってもらえる内容です。幅広い参加をお待ちしております。
お問い合わせは安曇野市教育委員会 生涯学習課 穂高生涯学習学係(Tel 0263-82-5970)まで。
講師には、株式会社燕山荘代表取締役の赤沼健至さんを迎え、「山小屋生活50年 自然から教えられたこと」をテーマにお話しいただきます。
国内外の山々を経験された赤沼さんの、自然への情熱やそこから学んだ生き様について伺える貴重な機会です。
日時:11月8日(土)午後1時30分~3時5分(開場午後1時)
場所:穂高交流学習センター「みらい」多目的交流ホール
定員:200名(先着順)
参加費:無料
申込:不要(小学生は保護者同伴)
小・中・高校生にも興味を持ってもらえる内容です。幅広い参加をお待ちしております。
お問い合わせは安曇野市教育委員会 生涯学習課 穂高生涯学習学係(Tel 0263-82-5970)まで。

穂高でこんな素敵な講演会があるんですね。山小屋生活50年、自然から教えられたことって、すごく興味深いです。都会ではなかなか味わえない、本物の知恵や生き方が聞けそう。赤沼さんの言葉に触れて、自分自身の日常や価値観をちょっと見つめ直すきっかけになりそうです。無料なのも嬉しいですね。
お、これはいいですね。山小屋で50年というのは、想像もつかない経験でしょうね。自然って、本当に偉大な先生だと私も思います。都会にいると忘れがちですが、そういう話を聞くと、なんだか心が洗われるような気持ちになります。若い方たちにも、ぜひ聞いてほしいなと思います。
