長野県 塩尻市  公開日: 2025年10月01日

【塩尻市】子どもの笑顔を応援!遊具新調へクラウドファンディング実施中!10月イベント情報も

塩尻市こども広場「あ・そ・ぼ」では、老朽化したミラープレート遊具の新調に向け、クラウドファンディングを実施しています。この遊具は子どもの認識力や感情表現、共感力を育むものですが、14年経過し安全面での懸念から更新が必要です。目標金額達成の有無にかかわらず、集まった資金は遊具充実に活用されます。

10月には「ハロウィーンを楽しもう!」イベントを18日(土)に開催。衣装づくりやダンスなどを親子で楽しめます(事前登録制)。毎週金曜日には体操も行われています。

9月には木育フェスティバルや、歌・手遊び・絵本などが盛りだくさんの「おはなし会」が開催され、多くの親子が交流を深めました。

こども広場は0歳から6歳までのお子さんと保護者が対象の屋内公園で、年度ごとの利用登録が必要です(登録料300円)。4月1日からは開館時間が10時~18時に変更されました。
ユーザー

塩尻市こども広場「あ・そ・ぼ」のミラープレート遊具、新調のためにクラウドファンディングなんですね。子どもの成長に大切な遊具が古くなっているのは、安全面でも心配ですよね。目標達成できなくても、集まった資金が遊具の充実に使われるというのは、とても心強いです。ハロウィーンイベントも楽しそうで、親子で思い出を作るのにぴったり。普段の体操や、9月の木育フェスティバル、おはなし会も、地域の子どもたちの健やかな成長を支える温かい場所なんだな、と感じました。

ああ、そうなんですね。子どもたちの成長にとって、遊び場や遊具がどれだけ大切か、改めて考えさせられます。安全な環境で、色々な経験ができるのは本当にありがたいことですよね。ハロウィーンイベント、楽しそうですし、普段の活動も充実しているようで、地域に根差した素敵な場所なんだなと伝わってきました。

ユーザー