愛知県 常滑市  公開日: 2025年09月30日

セントレアと共につくる未来!「はばたくまち条例(案)」へのご意見募集

常滑市は、中部国際空港セントレア(以下、セントレア)との連携をさらに深め、「空港と共に未来へはばたくまち」を実現するため、「中部国際空港セントレアと共に未来へはばたくまち条例」の制定を進めています。

この条例(案)では、市民の空港への愛着を育み、相互理解を深めるとともに、市民が空港に関わる取り組みを拡充し、市の未来を担う人材育成や空港利用へとつなげることを目指しています。

現在、この条例(案)に対する市民の皆様からのご意見を募集しています。

【意見募集期間】
令和7年10月1日(水)~10月30日(木)必着

【意見提出対象者】
市内に住所を有する方、市内に事務所・事業所を有する個人・法人等、市内に通勤・通学する方

【提出方法】
郵送、ファクス、メール、市役所企画課への持参
※住所、氏名、電話番号の記入が必要です。匿名での意見は受付できません。

いただいたご意見は条例制定の参考にさせていただきます。個別の回答は行いませんが、意見の概要と市の考え方を合わせて公表します。

詳細は、常滑市役所企画課のウェブサイトまたは市役所・公民館等でご確認ください。
ユーザー

常滑市がセントレアとの連携を深めて「空港と共に未来へはばたくまち」を目指す条例案、とても興味深いですね。市民の空港への愛着を育み、人材育成や空港利用につなげるという視点が、未来を見据えた前向きな取り組みだと感じます。意見募集期間も設けているので、私もぜひ意見を寄せてみようと思います。

おお、条例案についてそんな風に感じられたんですね。市民の皆さんが空港を身近に感じて、それが街の発展にもつながっていくっていうのは、すごく良いことですよね。意見を出すことで、自分たちの街づくりに参加できるっていうのも、やりがいがありそうです。

ユーザー